トリマー開業時に民間資格が必要かどうかを解説

事業者さん向け
東京都江東区のペット法務専門行政書士事務所です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

はじめに

Q
トリマーになりたいけど、どの資格を取ればいいの?
A

トリマーと名乗る為に必要な資格はありません。しかし、トリマーとして開業する場合は第一種動物取扱業の登録を受ける必要があります。また、登録の要件として動物取扱責任者の選任が必要ですが、トリマーの民間資格を取る場合は動物取扱責任者の資格要件を満たせるものを選ぶと効率的です。

トリミングサロンを開業する際にはご自身がトリマーとなることも多いかと思います。しかし、開業するのにどんな要件が必要かを知っている人はあまりいません。要件を無視して開業すると最悪の場合罰則がありますので気をつけましょう。

本コラムはペット法務専門の行政書士が執筆しております。

ペット・動物に関する法手続きの専門家ですのでご安心下さい。

本コラムではトリマー開業時に民間資格が必要かどうかを解説いたします。トリマーとして営むうえで効率の良い資格の取り方があります。

トリマー開業に必要な要件

第一種動物取扱業

まず、トリマー業は第一種動物取扱業の保管業という種別にあたります。よって、開業には第一種動物取扱業の登録を受ける必要があります。そして、第一種動物取扱業の登録には動物取扱責任者を選任しなければいけません。なお、第一種動物取扱業者自身が兼任することは可能です。

詳細は以下のコラムをご参照ください。

動物取扱責任者

第一種動物取扱業の登録を受ける為に必要な要件の一つです。事業所に常勤の職員のうち1人以上を動物取扱責任者として選任しなければいけません。選任される要件には獣医師の資格や、愛玩動物看護師の資格などがありますが、それ以外でもある一定の資格でも良いとされています (加えて半年以上の実務経験)。

トリマーと名乗るのに資格は不要

第一種動物取扱業の登録は動物を扱う業で必要な要件であって、トリマーと名乗るのに必要な要件ではありません。トリマーと名乗る為に必要な資格は実はありません

ただし、多くの場合は民間のトリマー関係の資格を保有している場合が多いですし、お客さんも資格を持った人の方に頼みたくなると考えるのは普通なので取るようにしましょう。

動物取扱責任者の要件になる民間資格

前述の通り、トリミングサロンを始めるには第一種動物取扱業の登録が必要であり、第一種動物取扱業の登録には動物取扱責任者の選任が必要です。

また、トリマーと名乗る為には資格は不要ですが、何かしらは取っておいた方が良いです。トリマー系の民間資格のうち、SAE公認トリマーという資格は動物取扱責任者の要件で求められる資格として認められていますので、これを取るのが一石二鳥です。

ただし、獣医師と愛玩動物看護師以外の資格で挑む場合は、事前に開業したい地域を管轄する自治体に問い合わせておきましょう。ローカルルール色が強いためです。

おわりに

本コラムではトリマー開業時に民間資格が必要かどうかを解説いたしました。

動物取扱責任者はトリミングサロンを始める為には必置になりますので、トリマーとしての民間資格を取るのであれば動物取扱責任者の要件を満たしうる資格を取ってしまうのが一番効率が良いです。

SAE公認トリマーを取れたとしても半年以上の実務経験が必要な点はご注意下さい。

タイトルとURLをコピーしました